人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ふぞろいな合格答案 執筆者のつぶやき...
fuzoroi.exblog.jp
ふぞろいな合格答案official blogでは、執筆者が製作秘話を綴っていきます。本書は、中小企業診断士の2次参考書です。
by 2008fuzoroi
プロフィールを見る
画像一覧
  ブログトップ
診断士1次試験の直前アドバイス
2009年 07月 15日 |
ハンマーです。

皆さん、燃えてますか?


1次試験まで、残り1ヶ月をきりました。

毎日、真夏のような暑さですが、
ここからが本当の勝負です。


今回は、直前期に私がこころがけていたことをご紹介します。

一言でいえば、「当日のシミュレーションの徹底」です。

<内容>
・毎日ひたすら過去問を解く。(実践練習)

・本番と同じように、きちんと時間をはかり、時間配分を身体にしみこませる。
 (最後の10分間は見直しにあてるなど、手順を決めておく)

・休日は、試験当日と同じタイムスケジュールで生活する。
 (朝一番に経済学からスタート)

・休憩時間は前の科目のことを振り返らない。次の科目の準備や回復にあてる。
 30分間の休憩時間で自分を回復させる練習をしておく。
 (自宅でも試験会場と同じ行動をする)

・演習→答え合わせ→演習という順番にこだわらない。
 集中できている時や気分がのっている時は、答え合わせをせず、ひたすら演習に
 時間をあてる。

・間違えたところは、その場で覚える。

・どうしてもわからない問題は捨てる。

・2回目解く時は、間違えた問題だけ解く。

・基礎を徹底的に固める。
 (基本的な問題のミスは最優先で復習する)

・ノートは作らない。(時間がもったいない)

・診断士協会の一次試験案内P.16の「試験科目設置の目的と内容」を見て、
 自分の知識レベルをチェックする。
 ①キーワードを見て、内容が頭に浮かぶか?
 ②キーワードだけを見て、その場で人に解説できるか?

http://www.j-smeca.jp/attach/test/H21/h21_1ji_annai.pdf

・全科目60~70点とるイメージをもつ。(合格のイメージトレーニング)

・とにかく、「執念」を持って勉強する。


1次試験当日は、試験会場の入り口で、ふぞろいプロジェクトのメンバーが
皆さんにエールを贈ります。

私ハンマーは、関西大学の天六キャンパスに行く予定です。
見かけたら、ぜひお声がけください。


今からできることは限られていますが、まだまだチャンスはあります。
1分1秒を無駄にせず、全力で走りきってください。


応援しています!!



にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
<< 損益分岐点を意識する ページトップ 診断士の強み >>
XML | ATOM

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
Aqua Skin by Sun&Moon